PDFの読み込みや校正にはMicrosoftの純正メモアプリ「OneNote」がオススメ

仕事や学業、資格勉強などで「PDFファイル」(.pdf)を手にすることが多くなりました。

そのPDFをただ読むだけであれば、WebブラウザやAdobe Acrobat Readerで事足りますが、じっくりと読み込みつつ、メモを取りたいと思うシーンも多いのではないかと思います。

私は中間管理職であるという立場上、スタッフからPDFの資料を受け取ってその内容についてコメントをする必要があるのですが、メールやチャットで「〇〇の部分を△△に書き直そうか」と細かく書き出すよりも「手書きで修正して送りたい・・・」と思うことが多々あります。

そんな時に役に立つツールが、今回オススメする「Microsoft OneNote」(以下、OneNote)です。

OneNoteは、Microsoftの名を冠しているとおりマイクロソフト社の純正メモアプリで、なんと“無料”で利用することができます。(Microsoft365の事前登録が必要です:無料)

今回はそのOneNoteをオススメする理由について書きました。

目次

PDF利用としてOneNoteをオススメする理由

私が日々、PDFの編集用としてOneNoteを使用して感じるメリットは以下のとおりです。

  1. PDFをイメージとして取り込める
  2. フリーキャンパスである
  3. 主要なプラットフォームすべてに対応している

一つずつ詳しくご紹介します。

PDFをイメージとして取り込める

「イメージとして取り込む」という意味がよく分からないかもしれませんが、PDFファイルをOneNoteに取り込むと、イメージ(画像)としてキャンパス上に貼り付けることができます。

PDFファイルをOneNoteへドラッグアンドドロップすると「ファイルの添付」「印刷イメージの挿入」という2択が表示されるので、「印刷イメージの挿入」を選択します。

これだけで、PDFがイメージ(画像)としてOneNoteのページ上に貼り付けられました。

画像になるため、文字を直接編集したりといったことはできませんが、この画像の上にテキストを打ち込んだり、ペンで書き込んだりすることができます。

手書きメモなどを加える

このペン入れをした状態で、「ファイル」→「印刷」を行い、PDFとして出力すれば、以下のような形でPDFファイルが出来上がるので、それを誰かに渡して校正を指示したりということができるので、非常に便利です。

手書きしたメモが反映されたPDFが出来上がる。

フリーキャンパスである

OneNoteは、各ページが”1枚絵(キャンパス)”のようになっていて、テキストや画像を自由に配置することができます。

自由すぎるがゆえに扱いが難しい部分もありますが、アイディアなど、考えるメモをするときには各項目をつなげて思考することができるので非常に便利です。(ページが別だと、ページをいったりきたりするので思考が一瞬停止してしまいます)

主要なプラットフォームすべてに対応している

現在、パソコン用OSとしてはWindows・Mac、スマートフォン用OSとしてはiOS・Androidが主流ですが、これらすべてのOSプラットフォームでOneNoteアプリが提供されています。

主要なプラットフォームすべてにアプリが提供されている

しかも、OneNoteはWebブラウザでも利用できるので、会社のパソコンなど、セキュリティ的にアプリインストールが禁止されている場合でもWebブラウザで代替することが可能です。(アプリがインストールできるのであれば、利便性を考えてアプリを入れた方が吉です。

無料なので、まずは試してみることをオススメ

これだけ色々なことができるメモアプリなのに、OneNoteは”無料”で利用することができます。※個人利用に限ります

厳密には、OneNoteで利用できるデータ量(OneDrive)が5GBを超えない範囲が無料ということになるのですが、「OneNoteってどんな感じのアプリなんだろ?」というお試し感覚であれば、無料内で十分かと思います。

Microsoft OneNoteのアカウント作成(サインアップ)やダウンロードは、マイクロソフトのサイトからできます↓

参考までに、私は個人でOfficeソフトも利用するので「Microsoft 365 Personal」(年額12,984円)を契約しています。決して安くはありませんが、最新Officeが使用できますし、何より”1TB”という大容量を保存できるので、OneNoteにも多くの画像やファイルを保存できて便利です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良い記事だと感じたらシェアいただけると幸いです

コメント

コメントする

目次